タイ滞在記2
寒い日が続きますね。
皆さん、いかがお過ごしですか?
体調崩している方も多い様なので
皆さん、ご自愛くださいね。
今日は描ききれていないタイ滞在記の続きです。
写真はプライベートヨガクラスのスタジオのお庭。
今回の大きな目的のひとつは5年前に行った
ヨガクラスを受けに行く事でした。
ハードなクラスなのでコロナの間中サボり過ぎの
私には中々勇気がいった挑戦でした。
12月から毎日ヨガを再開して挑んだのに
すごい筋肉痛でボロボロになりました笑。
付け焼き刃じゃ刃が立たないですね。
先生にも君にはもっとヨガが
必要だねと言われました笑。
すごくハードなクラスなんですけど、
先生はすごく優しくて、説明も分かりやすくて、
目から鱗な事が沢山でした。
5年前にも自分と戦わないでと言われ、
今回特に言われたのはJust beingでした。
心を落ち着けてただ、今ここにある、いる。
言葉は簡単なんだけど実際は難しいですね。
寛いで楽しんで自分の体と心と向き合う時間。
施術にも通じる体と心の構造。
とてもためになりました。
Just beingで皆様により良い施術
お届け出来ればと思います。
ここからは写真でご紹介。
スタジオはオープンエアーの素敵なスペース。
クラスが終わってワットジョムトンへ。
初めて行ったのですが、豪華の本堂。お祈りしてきました。
フレンチコロニアルな建物に歩く尼さん達。
ねずみ年のお寺でそこかしこにねずみモチーフ。
帰りしなにナイトバザールのトルコ料理へ。
旅していてもあっと言う間に時は過ぎますね。
また、残りのタイ滞在記もあげて行こうと思います。
ご興味ある方はお読み頂ければ幸いです。
長々とご拝読ありがとうございました。
皆さん、健康で楽しい冬を☆
タイ古式Narayana 053-473-9013
https://narayana-narayana.jimdofree.com
営業時間 12:00~23:00
火曜定休 要予約/不定休有
静岡県浜松市中央区萩丘4-14-18