タイ滞在記3

Narayana

2025年02月09日 03:33


寒さが続きますね。
皆さん、いかがお過ごしですか?
体調崩されている方も多い様ですが、
皆さん、ご自愛くださいませ。

今日は書き切れなかったタイ滞在記の続きです。
写真は毎年同じ時期に当たるボーサーン傘祭り。
去年はまだコロナが明けてまだそれほどでしたが
今年は大盛況の大賑わいでした。
色々な事が少しずつ進んでいて嬉しく思います。
観光客いっぱいの観光地に行くより
ローカル色の強い地元のお祭りの方が楽しい。
タイ人の逞しさと力強さを感じました。

ここからは写真でご紹介。


細かい手書きの傘がアジアっぽくて素敵。


夜のステージは盛り上がってました。


民族衣装で踊る子供達がかわいい!


みんなが好きなだけ描いてもいい廻る傘。


夜の傘のライトアップはエキゾチック。


タイでも遂に餃子屋台が出現!


天津甘栗をかき回し続けるお兄さん。


不思議な傘のモニュメントはそこかしこに笑。


屋台でごはんを食べまくって、最後の〆はロッティー。
ココナッツ&チョコレートにしてみました。

毎年、傘祭りに行けるのがとても嬉しく思います。
もうホント過ぎてしまえばあっという間の時間。
日本もそうですが伝統文化は廃れて欲しくないですね。
タイ古式もタイの伝統文化の一端ですが
皆さんにその素晴らしさを少しでもお届けできたらと思います。

また、残りのタイ滞在記もあげて行きますね。
ご興味ある方はお読み頂ければ幸いです。
長々とご拝読ありがとうございました。

皆さん、健康で楽しい冬を☆

タイ古式Narayana 053-473-9013
https://narayana-narayana.jimdofree.com
営業時間 12:00~23:00
火曜定休 要予約/不定休有
静岡県浜松市中央区萩丘4-14-18