
2025年02月14日
タイ滞在記5
寒い日が続きますね。
皆さん、いかがお過ごしですか?
体調崩されている方も多い様ですが、
皆さん、ご自愛くださいませ。
今日は書き切れなかったタイ滞在記の続きです。
写真はサンカンペーン温泉の源泉。
学校のお休みの日にタイ人の友人と温泉に。
卵大量に買って温泉卵作りました笑。
そして、行った事のなかったメ―カンポンの町へ。
素朴な山間の町で、滝も綺麗でした。
帰り道下り坂で車がスタックして大変だったけど、
通りがかったミャンマー人の男の子が
助けてくれて事なきを得ました。
深々とお礼せずにはいられませんでした。
アジア人の無から有を生み出すワイルドさは
素晴らしいですね。ちょっとした知恵なんだけどね。
アジアの強さと逞しさを感じた事件でした。
旅は道ずれ世は情け。昔の人はいい事言います。
そんな事を感じた小旅行でした。
ここからは写真でご紹介。
サンカンペーンの温泉はプライベートバス。
源泉近くに会った不思議なスタチュウ―笑。
メ―カンポンの眺めのいいカフェからの景色。
古い町並みは観光客で賑わってました。
古い感じの建物に地元のお菓子のお店。
帰りしな人気のカオマンガイ屋さんへ。
そんなこんなで瞬く間に小旅行は終わりました。
車がスタックしたりして一瞬パニックにはなったけど、
楽しい小旅行でした。車があるって便利。
昔はみんなバイクだったけど、タイも変わってきました。
友人達と久しぶりに住んでいた頃の話や
近況やあれやこれや話せれてよかったです。
すっかり住んでいた頃にフラッシュバックして、
もうずっと住んでるんだっけ?と錯覚しました笑。
未だに道は完璧に頭の中に入っているし、
チェンマイは私の第二のホームタウンです。
また、残りのタイ滞在記もあげて行きますね。
ご興味ある方はお読み頂ければ幸いです。
長々とご拝読ありがとうございました。
皆さん、健康で楽しい冬を☆

https://narayana-narayana.jimdofree.com
営業時間 12:00~23:00
火曜定休 要予約/不定休有
静岡県浜松市中央区萩丘4-14-18
Posted by Narayana at 05:55│Comments(0)