2014年09月29日

鰻茶漬け

鰻茶漬け

昼間は暑いのに朝晩は涼しいですね。
季節はいつの間にか、すっかり秋になりました。
皆さんいかがお過ごしですか?
急激な気候変化による体調不良にはお気を付け下さいね。

先日、10年振りの友人が浜松に遊びに来てくれました。
浜松といえば、やっぱり鰻!
駅前の八百徳さんで、鰻茶漬けを頂きました(写真)。
県外のお客さんが来た時のリクエストは、ほぼ鰻(笑)。
お値段お高めですが、お値段以上の美味しさです。
土用の丑の日だけじゃなく、疲れている時にはいいですね。
健康は食事・生活習慣・ストレス緩和。これに尽きます。
ひとつでもバランスが崩れれば、体調を崩します。
生活の見直しって大切ですね。
そんな事を考えさせてくれた鰻の美味しさでした。
う~ん、浜松っぽい(笑)。
とは言え、養鰻池も昔に比べたら随分少なくなりましたが・・・。

夜にはお決まりのタイフード(写真下)。
ビアチャンにチェンマイソーセージで決まりです(笑)。
10年振りの再会は近況報告やら昔話やら
政治経済の話やら尽きることがありませんでした。
施術も受けて頂き、どうもありがとうございます。
とにかく、楽しい時間で私も元気になりました(笑)。

ストレス解消法は人それぞれですが、改めて
ストレスレス・ストレスフリーの大切さを再確認しました。
最近の気付き!体が痛かったり、怠かったりすると
笑いが減ります(笑)。笑う門には福来るですね☆
でも、笑いすぎもあまりよろしくないので、バランス重視です。

忙しい日々の中で、思う様に進まない時もあるかもしれませんが、
皆さんも心地よい日々をお過ごし下さい☆

鰻茶漬け





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鰻茶漬け
    コメント(0)