
2015年01月20日
温泉とタイ料理
皆さん、如何お過ごしですか?
最近はインフルエンザが流行っている様なので、
免疫力・基礎代謝の低下にはお気を付け下さい。
こちらタイで日曜日の学校は休校だったので
毎年欠かさない温泉へ行ってきました(写真上)。
いつ行っても覚えていてくれるマッサージの
おばちゃん、本当にいつもありがとう!
夜中に起きずにぐっすり朝まで眠れて、体が随分軽くなりました。
お客様が言ってくれるお礼ってこれなんですね(笑)。
我が身を持って知ると、ありがたさが身に染みます。
やっぱり体を休めるって大切ですね。
何事もバランスです。やりすぎ注意ですね(笑)。
そして、タイフードがあまりにも好きすぎて、美味しすぎて、
2キロほど太っちゃいました(笑)。
皆さんもお気を付け下さい。何事もほどほどに。
でも、皆さんにもご紹介。
ローカルフード美味しすぎます(笑)。
ここからは写真でご紹介。
朝からお洒落なカフェでホットラテ。
タイっぽくプルメリアのお花柄でした。
温泉に着いて早々、まず食事(笑)。パットママー。
今話題のペヤング感覚で食べてます(笑)。
温泉の入口。傘がエキゾチックで綺麗でした。
お決まりの王様の写真。Theタイランドです(笑)。
夜は12年前からお気に入りの東北料理へ。
久しぶりに会っても覚えていてくれる優しさが身に染みます。
必ず食べる焼き魚。皮をつまみにビールが美味しい!
もちろん外せないパパイヤサラダともち米!
超絶の美味しさの牛のスープ!
別の日は鍋屋さんへ。鶏がらベースでなんでも入れれます!
また別の日はモールのフードコートでバミー。
お買い物途中の空腹が満たされます(笑)。
モールの戦利品は見たかった映画のDVD。
英語字幕で英語と格闘です(笑)。
ベッド&バスビヨンドのタイ版が新しく出来てました。
期待して行ってみたけど、アメリカの方が充実してました。
決して遊んでいる訳ではないですが、
食べ物やお買い物は旅行の楽しみのひとつですね。
楽しい旅話や素敵なもの仕入れて帰りたいと思います。
皆さんもどうぞ健康で楽しい毎日をお過ごし下さい。
Posted by Narayana at 10:05│Comments(0)