
2016年01月18日
モン族のお正月
タイも朝晩寒いです。
昨日はタイで初めてダウン着ました(笑)。
皆さん、いかがお過ごしですか?
お正月疲れも出やすいこの時期。
体調不良にはお気を付けください☆
日曜日は学校もお休みなので
モン族のお正月祭りに行ってきました。
写真はミスおばあちゃん!素敵です☆
今までは機会がなくて行った事なかったんですが、
今回はちょうどタイミングがあったので行ってきました。
誘ってくれた友人に感謝。ありがとうございます。
とにかく楽しかった~。私も民族衣装着ました(笑)。
友人が学童支援している生徒の子にも数人は会えたし、
出店は楽しいし、衣装を見ているだけで楽しいし、
キャッチボールのお見合いゲームしていたり(笑)、
とにかく本当に楽しい時間でした。
会場までバイクで民族衣装のまま行ったので、
人種関係なく見られる事、おかしかったです(笑)。
そりゃ日本人が衣装でバイク乗ってれば見ますよね。
日本で外人さんが着物でスクーター乗ってるみたいなもんです(笑)。
山岳民族は諸問題が多々ありますが、
ネガティブな話題ばかりじゃなくて、みんなすごく楽しそうで
とても幸せな気持ちになりました。
日本も世界ももっと良くなっていってほしいものですね。
幸せな気持ちって次の時代へのキーワードと思いました。
写真撮りまくったのでここからは写真でご紹介。
皆さん、健康で楽しい冬をお過ごし下さい。
ご拝読ありがとうございました。
Posted by Narayana at 09:25│Comments(0)