
2016年08月18日
お盆土産
微妙なお天気が続きますね。
雨が降ったり、酷暑だったり・・・。
皆さん、いかがお過ごしですか?
体調崩されている方も多い様なので、
皆さんどうぞご自愛くださいね。
お客様からお盆旅行のお土産に
色々なものを頂戴しました(写真)。
皆様、いつもありがとうございます。
お盆は休みなしで働いておりますが、
勝手に旅行に行った気になって、
美味しく頂戴させて頂きました。
でも、食べ過ぎ注意ですね~(笑)。
皆さんのお土産話も私にはご褒美です。
やっぱり夏は楽しく健康的にですね~☆
最近、気になる記事を見つけました。
お薬の事に関する話題を最近は多く見かけますが、
薬は使い方が大切です。何事もやりすぎは毒。
薬自体が悪い訳ではなく、使いこなす知識も大切。
自分の体の声は自分しか聞こえません。
体が求めるもの、求めないものを認識しましょう。
安易に人に勧めるのも考え物ですしね・・・。
とはいえ、そんな偉そうな事言える生活ではない私です(笑)。
皆さん、健康生活のご参考までにどうぞ。
以下転載
薬が悪いといって、薬屋が儲けているといって
急に薬をやめてしまう人がいます。
これ本当に危険ですから、絶対にやめてください。
私はいらない薬は使わないほうが良い
抗鬱薬やアトピーのステロイドの安易な使用の反対派です。
抗鬱薬やステロイドの反対派ではありません。
いらない薬の安易な使用の反対派です。
そして自身がフィナステリド(ハゲ薬)を飲んで断薬し
大変な目にあいました。
フィナステリド・抗鬱薬・ステロイドと
すべてホルモン作動薬です。
本当に 本当に危険な薬で
その危険性をみなさんにお話をしています。
しかし 断薬は本当に慎重になる必要があります。
薬を飲んでいる時はコントロールされています。
身体が薬に依存してしまっているのです。
コントロールされているものの、コントロールを
はずしたら完全にアンコントロールになります。
医者に黙って、減薬は良いと思うのです。
薬の量を半分にして、一ヶ月以上様子をみる。
それでも悪くならなかったら、飲む間隔を倍にしてみる
例えば毎日一回のんでいたのなら、
2日に一回とか間隔をあけていく。
それでも、リバウンドを何度もおこします。
それで2ヶ月とか3ヶ月とかみながら
体調の変化をみる。
で3日に1一回とか、一週間に一回とか、
飲んでいるのか飲んでいないのかわからないくらいに
半年くらいかけて減らしていく。
リバウンドと向き合いながら
2週に一回とか一ヶ月に一回とか。
本当に少なくしていって
さらに、1年以上かけて断薬していく。
それでもめちゃくちゃリバウンドします。
身体がボロボロになります。
ホルモン作動薬の怖いのは
ホルモンバランスが崩れることです
薬に不信感・医療に不信感はもっても良いのですが
薬をなめてはいけません。
私もフィナステリドをのんだのが1年3ヶ月
やめてから2年も経ちますが、まだホルモンの
アンバランスは続いています。
薬を飲む前の4年前とは
加齢のせいもあるかもしれませんが
まだ影響はあります。
あとホルモン剤とは違うのですが
安易に抗がん剤をやめることをすすめるのもやめましょう!
私の知人に抗がん剤を人にすすめられてやめた人がいます
抗がん剤をやめたとたんにずっと安定していた腫瘍マーカーは
跳ね上がり、癌が進行してしまいました。後悔されてました。
その時はもう遅く、抗がん剤を再開したのもつかの間
すぐに亡くなってしまいました。
抗がん剤をやめるかどうかは
ご本人の選択です。
私は、もし癌になっても抗がん剤は使わない。
それで死んでも構わない。癌で死ぬのは構わない。
抗がん剤では死にたくないのです。
でも 迷っている人にすすめるのは 本当にダメですね。
迷っている人達は アドバイスを受け入れてしまいます。
そして結果が悪ければ それを後悔します。
当たり前のことだけど
あなたの言うことを聞いたことを後悔するのです。
安易に薬を使う医者が多すぎる
そして 安易に薬を受け入れる人も多すぎる
そして 安易に薬を断薬してしまう人も多く
本当に薬の恐ろしさを知らないのです。
急激に断薬してたまたま、うまくいった場合もあり
また、めちゃめちゃになってしまった人達も数多くいるのです。
ただのハゲ薬ですら、メンタルにも影響がでてきます。
メンタル作動薬だったら、なおさら問題があります。
とにかく薬は気をつけてください。
使うのも やめるのも 大変なのです。
Posted by Narayana at 19:41│Comments(0)