2017年11月22日

白糸の滝

白糸の滝

寒さが急に堪える今日この頃。
皆さん、いかがお過ごしですか?
季節の変わり目は体調崩しやすい時。
皆さん、どうぞご自愛くださいませ。

先日の定休日に白糸の滝に行って来ました(写真)。
多分、およそ30年振りくらいです(笑)。
友人と紅葉見に行こうと約束していたんですが、
朝天気が良くて富士山が見えたから富士に行こう!
って感じに勢いだけで行って来ちゃいました。
浜松から車で3時間意外と近いですね。
流石にごっそり着込んで行ったのですが寒かった・・・。
でも、30年前とあんまり雰囲気変わらずで、
何だか懐かしい気持ちになりました。
ただ子供の頃はもっと大きく広く感じた様な?
30年も経てばすっかり大人ですよね~(笑)。
滝って何だかパワースポット。
空気も緑も生き生きと綺麗でした。
やっぱり自然は癒されますね~。
秋は紅葉で冬の準備する様に
人の体も少しずつ冬に向けてシフトダウンします。
シフトダウンがスムーズでないと体が悲鳴。
かく言う私も肩が痛くなってしまいました(泣)。
セルフマッサージとタイ古式で何とか復活しましたが、
タイ古式はやっぱり足が重要と再認識しました。
全体のバランスが個々のバランスに影響します。
体の中を通り抜ける千(SEN)の風。通気良くですね。
腹から始まって腹に還す。先生の大事な教えです。
たまには自分が不調になるのも勉強になりますね(笑)。

皆さん、健康で楽しい秋を☆

白糸の滝タイ古式Narayana 053-473-9013
http://narayana-narayana.jimdo.com
火曜定休(不定休あり)12:00~23:00
静岡県浜松市中区萩丘4-14-18




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白糸の滝
    コメント(0)