2021年04月17日

タイ正月

タイ正月

朝晩の寒暖差や気候の変動が激しいですね。
皆さん、いかがお過ごしですか?
春先は気鬱になったり、体調崩しやすい時。
今は免疫を落としたくない時でもあるので、
とにかく気を付けてご自愛くださいね。

4月13~15日はタイ正月でした。
タイのお正月飾りをお正月からずっと飾っています笑。
在タイの友人や日本在住のタイ人の友人と
久しぶりに連絡を取り合ってみました。
写真は日本在住のタイ人の友人が送ってくれたミーム。
タイには行けれないけれど心はタイ気分です笑。
タイは感染拡大の波が来ている様で
日本然り、世界中然り、めげずにがんばろうねと
励ましあいました。友人とは有り難いものですね。

4月になってからは10周年のキャンペーンで
沢山の方にご来店頂き、誠にありがとうございます。
タイミング悪くご予約お取りできなかった皆様、
誠に申し訳ございませんでした。
お早めのご予約でご希望の日時が
取りやすくなっておりますので、
あらかじめご了承頂けたら幸いです。

お客様から差し入れに頂いたブリランテスズキのお菓子。タイ正月
パッケージは可愛いし、美味しかった~!
いつもありがとうございます。
私、粉物フリークなのでグルテンフリーには
あまり着目してはいなんですが、これは美味しかった!
浜松の美味しいおしゃれヘルシーお菓子増えて来ましたね。
なくならないで増えてくれたら嬉しく思います。

10周年のノベルティーはハンドメイドタイバーム。
タイ正月
リピーター様のみ限定50個となってます。
なくなり次第終了ですがまだ残数あります。
パッケージもそこそこ可愛く出来たと自我絶賛中笑。
皆様にお楽しみ頂けたら幸いと思います。

パーティーは出来ない代わりに豪華なお花飾ってみました。
タイ正月
もう2週間ですが、まだがんっばってくれています。
咲いては散っていく儚さと美しさが好きです。
百合の良い香りは香るだけで癒されますね。
春は花の季節。入口の藤も久しぶりに咲きました。
何が癒しかは人によるとは思いますが
自然のものは色々な意味で先生ですね。
プレゼントされても嬉しいものだったりします。
私にも誰か花束持って来てくれないかな笑?

今は第4波が始まったと言われていますが
外の世界に振り回されると体も心も疲弊してきます。
気を付けて対策するのは変わらないけれど、
ある程度の息抜きや休息も必要。
何事においてもバランスが重要です。
今はコロナで色々な大変な状況の方が
いらっしゃるので一概には言えませんが、
ご自身の体と心を見直すのが健康への道と思います。
気づきこそが癒しと思う今日この頃。
私も終わらない断捨離を続けなければです笑。

こんな時ではありますが、
こんな時こそ健康で楽しい春を☆

タイ正月タイ古式Narayana 053-473-9013
https://narayana-narayana.jimdofree.com
営業時間 12:00~23:00
火曜定休 要予約/不定休有
静岡県浜松市中区萩丘4-14-18




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイ正月
    コメント(0)