
2023年01月02日
新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
皆様、昨年は誠にありがとうございました。
本年も技術・サービス向上に努めて参りますので
改めてどうぞ宜しくお願い致します。
皆様のご健康とご多幸お祈り申し上げます。
当店は2日から営業致しております。
年末年始の疲れを取りたい、またはお正月は仕事で...
なんて方はお気軽にご予約くださいませ。
尚、10日までは定休日も休まず営業致します。
年末にご予約・お越しいただいた皆様、
どうもありがとうございました。
年末は私藤田が体調を崩してしまいタイミング悪く
ご予約お断わりさせて頂いたお客様には
誠に申し訳ございませんでした。
この場を借りて重ねてお詫び申し上げます。
今年のお正月のお花は生徒さんに頂いた月桃が
未だに元気なのでそこに百合・万両・南天を足しました。
得も言われぬジャングル感がお気に入り笑。
きちんと生け花習ってる人には見せれませんが
これはこれで素敵と思っている次第です。
去年の年末はコロナが始まって以来一度も
体調崩した事がなかったのに寝込んで
体も心もすっかり闇落ちしてしまいました笑。
全快して思う事は体と心の健康のありがたさ。
出来ない事は素直に認めて無理せず
今ここを自分らしく生きるって事なのかな?
と思いました。無理してがんばりたがる傾向笑。
普段、お客様に息抜いて力抜いてみて下さい
とお伝えしている私ですが、自分も含めて
やっぱりどこかがんばり過ぎちゃうんですよね。
自己肯定感を上げたい一念なのかもしれません。
もっと自然にくつろいで毎日を過ごせば
起きる事も見える事も変わってくるかもしれません。
そんな事を感じさせてくれた今年のお正月でした。
私の大好きな越前屋俵太さんのインタビュー。
目から鱗だったので皆さんにもシェア。
ご興味ある方はお読み頂ければ幸いです。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89-%E8%B6%8A%E5%89%8D%E5%B1%8B%E4%BF%B5%E5%A4%AA%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%91%E6%96%B9-%E8%B5%B7%E3%81%8D%E6%96%B9/ar-AA15JyuU?cvid=bc9d1bde4b0d41de8d5c174c4f51804c
こんな時ではありますが、こんな時こそ
健康で楽しいお正月をお過ごしください☆

https://narayana-narayana.jimdofree.com
営業時間 12:00~23:00
火曜定休 要予約/不定休有
静岡県浜松市中区萩丘4-14-18
Posted by Narayana at 15:15│Comments(0)