
2023年04月05日
12th Anniversary

当店は4月4日に12周年を迎えました。
今年は4日が定休日だったので
本日より13年目に突入です。
日頃のご愛顧誠にありがとうございます。
今まで以上に技術·サービス向上に
努めて参りますので、今後とも
どうぞよろしくお願い致します。
また、関わって下さった皆様にも
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
皆様に心ばかりの感謝を込めて
ノベルティーをご用意させて頂きました。
今回はChimugusuiさんのデトックスティーです。
リピーターの方のみ先着50名様まで。
無くなり次第終了させて頂きます。
あらかじめご了承下さいませ。
12周年の春のキャンペーンはデトックス祭!
タイ古式90分+ヘッドマッサージ30分
¥8000→¥7000
頭痛、眼精疲労、首、肩の疲れ、花粉症にもオススメ!
免疫強化で病気を寄せ付けない体づくりが大切です。
その他キャンペーン・割引サービスとは併用不可。
有効期限2022年5月30日まで。
尚、4月23日(日)はイベント出店の為
臨時休業とさせていただきます。
あらかじめ、ご了承下さいませ。
それにしても12年間はあっという間でした。
始まったのは震災の年だったので始めようか
どうしようか迷ったのを今も良く覚えています。
この3年間ははコロナクライシスの年。
当時も今も健康は第一の懸案事項ですね。
最近はセラピストの友人達もタイに
行ったりするようになって、私もやっと
そろそろ本場の空気をと思っています。
12年経って近頃特に思う事は
皆さんの痛みや傷と共に在れる幸せ。
自分の痛みや傷と共に在れる幸せです。
ついつい、ただ健康な毎日を追い求めがちですが、
私も含めて体が教えてくれる大きな癒しが大切。
体も心もバランスを取り続けています。
健康とは人生のツールであって
人生そのものではなかったりしますね。
でも、元気がなければ何も出来ません。
いかに生きるか?いかに健康でいるか?
体も心も生き様であると思います。
私も施術を通して皆さんに気づきの癒しを
少しでも感じて頂けたら幸いに思います。
指圧の心は母心、押せば生命の泉湧く 浪越徳次郎
私の尊敬する浪越徳次郎先生の言葉。
終わりなきタイ古式の旅を追求したいと思います。
最後に私の敬愛するOSHOの言葉を
皆さんにもシェアしたいと思います。
先生がメッセージで送って来てくれたのですが
頭がかち割られる様な衝撃でした笑。
ユーモアは忘れずに今ここを生きましょう☆
以下転載
自分の存在のネガティブな部分も
含めて生きることを学ばないといけない。
そうして初めて人は全体になる。
私たちはみな、
ポジティブな部分だけで生きたい。
幸せは受け容れるが、不幸せは拒む。
しかし、どちらもあなたなのだ。
すべてが順調なときには、
あなたは最高の気分になる。
すべてが行き詰り、とどこおれば、
あなたは地獄にいると感じる。
だが、両方を受け容れなくてはならない。
これが、生というものだ。
生は、地獄と天国の両方から成り立っている。
天国と地獄という区別は、偽りの区別だ。
頭上に天国があるわけではないし、
足の下に地獄があるわけでもない。
両方ともここにある。
ある瞬間、あなたは天国にいるが、
別の瞬間には地獄にいる。
人は自分のネガティブな面も
知っておかなくてはならないし、
それにくつろいでいるべきだ。
そうすればいつか、ネガティブな部分が
人生に味わいをつけ加えていることに、
あなたは驚くだろう。
それは不要ではない。
人生にスパイスを与えているのだ。
そうでなければ、人生は退屈で、
単調なものになる。
考えてみてごらん、あなたはどんどん、
どんどん幸せになっていく、と。
そうしたら、あなたはなにをするのかね?
不幸な瞬間があるからこそ、再び意欲が、
探求心が、冒険心がわいてくる。
あなたは食欲を取り戻すのだ。
自分の存在のすべてといなくてはならない。
良い面、悪い面、すべてが受け容れられるべきだ。
なにかを捨てる方法などない。
捨てることができた人などいないが、
人はゆっくりゆっくりと、
すべてを受け容れることを学ぶ。
そうなれば、暗い部分と明るい部分の
あいだに調和が生まれる。
そしてそれはすばらしい。
そのコントラストのおかげで、
生はひとつのハーモニーになるのだ。
だから、こうした瞬間も生きようとしてみてごらん。
問題をつくりださないことだ。
「二度とイライラしないために、
なにをすべきだろう?」などと
考えはじめないことだ。
イライラするときは、イライラすればいい!
不幸なときは不幸でいなさい。
それについて大騒ぎしないことだ。
ただ不幸でいればいい。
ほかになにができるというのかね?
それはちょうど、気候のようなものだ。
夏で暑い。
となれば、あなたになにができる?
暑いときには、暑さで汗をかきなさい。
寒いときは、がたがた震えて、楽しんでごらん!
ゆっくりゆっくりと、
対極の相互の関わりが見えてくるだろう。
そしてあなたがこの対極を理解する日、
それはすばらしい理解と啓示の日になる。

https://narayana-narayana.jimdofree.com
営業時間 12:00~23:00
火曜定休 要予約/不定休有
静岡県浜松市中区萩丘4-14-18
Posted by Narayana at 16:16│Comments(0)