
2015年03月26日
花粉症
桜も咲きだしましたね。
皆さんいかがお過ごしですか?春といえば花粉症・・・。
ご来店頂くお客様ももう終わりましたって方もいれば、
真っ最中ですとか、これから本番ですとお答えもまちまち。
当店のオススメアロマオイルcokyu(写真上)。
ユーカリ、ペパーミント、ティーツリーラベンサラ配合で
免疫を高めて呼吸を快適にするブレンドです。
フットバスの際にチョイスして頂ける他、販売もしております。
チムグスイさんのHPはこちら
http://www.chimugusui.com/
毎年この時期の人気商品です。
花粉症と一言で言っても人それぞれ症状もまちまち。
やっぱり、免疫強化が最重要かなと思います。
咳やくしゃみで背中が硬くなりがちなので、背中は柔らかく。
不思議な事に鼻のツボは肩甲骨の内側にあります。
呼吸と関係してくるので、胸や肩周りも柔らかく。
言い出せばキリがないですけど、マッサージは有効って事ですね(笑)。
全身の通気が良くなれば、自ずと症状緩和します。
暖かくなってきて油断しがちですが、体はまだまだ冷えていたりします。
冷えは万病の元。免疫強化にも冷え取りは大切ですね。
前回のアメリカ行きで店用のヨギティーを買ってきました(写真下)。
日本と違ってヨギティーコーナーだけでも棚1つ分。充実してました。
今回は定番のトリプルエキセニア(写真左、免疫サポート)と
スーパーアンチオキシダント(写真右、活性酸素除去)です。
特にエキセニアは風邪薬の代わりにもなる万能茶。
ちなみに英語発音はアカネーシャでした。
小さい間違いって恥ずかしい~(笑)。
アンチオキシダントはアンチエイジングとデトックス。
どちらもグリーンティーベースで飲みやすいです。
全然知らなかったんですが、ヨギティーって
1969年にヨーロッパから始まったらしく
アメリカでは人気のハーブティーみたいですね。
アーユルベーダベースなので基本はスパイシーです。
イオンのカルディーでも売っているみたいなので
ご興味ある方はどうぞ。
とにもかくにも、春はデトックスの季節。
冬に溜めていた毒素はスッキリ出して、
軽やかな春を楽しみましょう☆
Posted by Narayana at 19:11│Comments(0)