› 息抜きのすすめ from Narayana  › ボーサン傘祭り

2016年01月30日

ボーサン傘祭り

ボーサン傘祭り

寒い日が続きますね。
皆さん、いかがお過ごしですか?
私は寒さに耐えられず暖かい部屋で
タイミルクティー啜ってます(笑)。
今はどこも異常気象で大寒波が襲っているらしいですが、
皆さん体調不良にはどうぞお気を付け下さい☆

今日は滞在中に書ききれなかった滞在記の続きです。
週末は学校もお休みだったので、
サンカンペーン温泉とボーサン傘祭りに行ってきました。
渡泰したら温泉には必ず行きます(笑)。
バイクを80キロでぶっ飛ばし朝から大騒ぎ。
帰りには寒かったので初めてタイでダウンを着ました。
今年のチェンマイは大寒波で私達が帰った後、
日中15度くらいだったそうです。
暖房なしの冷たいタイルの床だとキツイですね。
いい時に行って帰れてよかったです。
とは言っても、朝晩は結構冷えましたが・・・。
世界的な大寒波!チェンマイも山の上は零下だった様です。
冷えは万病の元!皆さんもお気を付け下さいね。

ここからは写真でご紹介。

温泉では入口で象がお出迎えしてくれました。
耳引っ張られて言うこと聞かせられているものの、やっぱり可愛い!
ボーサン傘祭り

温泉に来たらお決まりのパッママー。ペヤング感覚です(笑)。
友人はパッシーユー(米粉の麺を炒めた料理)。
お皿はキティーちゃん、テーブルクロスはドラえもん。タイです(笑)。
ボーサン傘祭り

温泉の入口。傘祭りに合わせて傘の飾りでした。
ボーサン傘祭り

温泉にある温泉卵の噴水。ブラッシュアップして綺麗になってました。
ボーサン傘祭り

ボーサンの街の入口の大門。王様の写真と傘が素敵!
ボーサン傘祭り

空にも傘の飾り!お天気がイマイチだったのが残念。
ボーサン傘祭り

どこのお店もいつもよりずっと豪華に傘を飾ってます。
日本の番傘に通じるようなアジアならではの味わい。
ボーサン傘祭り

ボーサン傘祭り

ボーサン傘祭り

ボーサン傘祭り

極めつけは写真撮影用の傘飾り!
タイの人も並んでみんなで大撮影会でした。
ボーサン傘祭り


ボーサンは可愛いお店もたくさんあるので、
ちょっと休憩で寄るつもりがすっかり買い物三昧に(笑)。
お祭りだと特に賑わっていてテンション上がりました。

観光ネタばかりですが、疲れが溜まる程学校も行きましたよ(笑)。
日本もタイも世界も色々とありますが、やっぱりタイが好き☆
いろいろ変わっていく事も多いですが、
ただそこに自然にあるってだけで
何だかありがたい事だなぁと思いました。
皆さんにタイの良さ、タイ古式の良さをお伝えできたら幸いです。
まだ、書ききれていない滞在記(笑)。
また後日アップしますね。
ご拝読どうもありがとうございました。

皆さん、健康で楽しい冬をお過ごし下さい☆




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボーサン傘祭り
    コメント(0)