
2017年01月30日
温泉
寒い日が続きますね。
皆さん、いかがお過ごしですか?
インフルエンザや風邪が流行っている様なので、
皆さん、どうぞお気をつけ下さい。
日本に帰国してからあっという間に過ぎる日々。
ご来店頂いた皆様、ありがとうございました。
久々のブログ更新となってしまいましたが、タイ滞在期の続きです。
週末は学校もお休みなので温泉へ(写真)。
バイクを運転する事1時間半。おしりが痛くなります(笑)。
それでも、やっぱりタイに来たら至福の時間。
日曜日なのでめちゃくちゃ混んでました。
バイクで100キロ近く出して爆走する山道は
意外と気持ちよくて楽しい時間です(笑)。
日本人はやっぱり温泉好きですね。
入り口ではタイ人と間違われました。何故(笑)?
日本人らしからぬ適当な格好がいけないんでしょうか?
とは言え、お風呂に浸かるのは癒しの時間のひとつです☆
ここからは写真でご紹介。
道中道すがら新しく出来たお洒落カフェを発見。
17th coffee house 16番目まであるんでしょうか(笑)?
店内の内装も素敵!クラッシクウエスタンスタイルでした。
好物のヴァニラカフェを頼んだけど何かが違う・・・。
やっぱりタイです(笑)。仕方ないよね・・・。
まずは腹ごしらえにお決まりのパッママー。ぺヤング感覚です(笑)。
鳥のから揚げの袋で作ったテーブルクロス?が衝撃!
傘の街が近いので傘の飾りがそこかしこに。綺麗!
足湯ゾーンは人でいっぱい。人気です。
温泉の源泉は人気の撮影スポット。
みんな、温泉卵作って楽しんでます。
チェンマイに戻ってからは、数年ぶりのサンデーマーケットへ。
人が多すぎてヘトヘト。名古屋の友人とばったり会ってびっくり!
冬はフルーツシーズンではないので、マンゴスチンが高い!
1キロ240Bだったので泣く泣くジュースを買いました。
美味しいけど、やっぱりジュースでは不完全燃焼です。
タイに来たらやっぱり氷入りビール!
お気に入りはレオ。ビアチャンも好きだけどね(笑)。
そんなこんなであっという間にタイ滞在は過ぎていきました。
ゆったりスケジュール組んだつもりでも、やりたい事や行きたい所
食べたい物ががありすぎて何だか忙しかったです。
日本にいるよりある意味忙しい様な(笑)?
書き切れていないタイ滞在記はまたアップ予定です。
ご興味ある方は引き続きご覧頂ければ幸いです。
長々とご拝読ありがとうございました。
皆さん、健康で楽しい冬を☆
Posted by Narayana at 11:38│Comments(0)